プロジェクションマッピングで使うカメラマップの基本を説明しました。
サンプルファイル
http://www2.11moon.com/sample_files2018 ... mplate.zip
1. カメラマップ
カメラマップの基本的な設定方法について。
http://www2.11moon.com/sample_files2018 ... late_1.mp4
2. ライトにカメラマップを適用
画像の変換をする場合はマテリアルの発光チャンネルを使うが、見え方のシミュレーションをする場合は、影や減衰、加算を表現できるライトを使う。
投影法は両方ともカメラマップで、プロジェクターの位置にカメラを置く必要がある。
http://www2.11moon.com/sample_files2018 ... late_2.mp4
3. 画像の変換とマスクの生成
3Dオブジェクトに画像を発光チャンネルで貼り付け、新しい画像に変換する(ただし、この例では投影するカメラとレンダリングするカメラが同じなので、見た目は変わらない)。同時に3Dオブジェクトを元にしてマスクを作る。
http://www2.11moon.com/sample_files2018 ... late_3.mp4
4. 違う視点から投影した画像の合成と画像の分割
さらに、違う視点から貼り付けた画像を合成し(この例では投影するカメラとレンダリングするカメラが違うので、見た目が変わる)、複数のマスクを作って画像を分割する。
http://www2.11moon.com/sample_files2018 ... late_4.mp4