Re: オブジェクト破壊プラグイン
Posted: 2010年9月03日(Fri) 20時00分
はじめまして。最近Broadcast Editionを購入させていただき、今あれこれと触っている初心者です。
CINEMA 4Dでオブジェクトの破壊シミュレーション というMAXONJAPANさんの動画を見ながら同じようにやってみようと思ったのですが
Xbreakerで立方体を分割した後にMoGraphの簡易エフェクタを線形で減衰に設定しても、機能していないのか壊れてくれないのです。
ビューだけ非表示なのかと思い、ビューをレンダリングしても変化がありませんでした。
違いといえば、動画では簡易エフェクタの中心部分に灰色の三角が表示されているのですが私の使用している方ではそういった表示はされていませんでした。
初歩的な質問で申し訳ありませんが何卒宜しくお願いします。
一応、OSはWindows7の64bitです。
CINEMA 4Dでオブジェクトの破壊シミュレーション というMAXONJAPANさんの動画を見ながら同じようにやってみようと思ったのですが
Xbreakerで立方体を分割した後にMoGraphの簡易エフェクタを線形で減衰に設定しても、機能していないのか壊れてくれないのです。
ビューだけ非表示なのかと思い、ビューをレンダリングしても変化がありませんでした。
違いといえば、動画では簡易エフェクタの中心部分に灰色の三角が表示されているのですが私の使用している方ではそういった表示はされていませんでした。
初歩的な質問で申し訳ありませんが何卒宜しくお願いします。
一応、OSはWindows7の64bitです。