こんにちは。TurbulenceFD for CINEMA4Dについて質問させてください。
静止画目的で、燃えている人間を作成しようと思っています。
TurbulenceFDコンテナを作成し、TurbulenceFDオブジェクトを人物のポリゴンに設定する形で作成しております。
その時、どうしてもそのベースポリゴンの形に炎の膜が出来てしまうのですが、これをでないようにするか目立たないようにする方法はありますでしょうか?(※添付)
最終的に、Photoshopで人物の写真と合成する時に邪魔になってしまいます。
当方の作業環境は、
MacOS10.11.6
CINEMA 4D STUDIO R18
です。
どうぞよろしくお願いします。
TurbulenceFD for CINEMA 4Dについて
TurbulenceFD for CINEMA 4Dについて
- Attachments
-
- test_01.c4d
- (263.29 KiB) Downloaded 565 times
Re: TurbulenceFD for CINEMA 4Dについて
TurbulenceFDのタグでテクスチャやポリゴン選択範囲、頂点マップでエミットするところをコントロールできるので、それで調整してはどうでしょうか。
Re: TurbulenceFD for CINEMA 4Dについて
miyata さま
お返事ありがとうございます!
なるほど、その辺の範囲を調節できるように色々と触ってみます!
お返事ありがとうございます!
なるほど、その辺の範囲を調節できるように色々と触ってみます!